知らないと危険!太る卵の食べ方3選

ダイエットには『卵』がいいんだな!
よし、卵でダイエットや!!

こんな感じでダイエットを始めようといている方

ちょっと待った!

卵を使ってダイエットをするにあたって

『逆に太ってしまう落とし穴』があるんです。

この記事では、太る卵の食べ方をお伝えしていきます!

その前に『卵がなぜダイエットに向いているか』をお伝えしていきますね。

本記事はこんな方にオススメ

  • ダイエットを始めた方(している方)
  • 卵がなぜダイエットに向いているか知りたい方
  • 適切な卵の食べ方を知りたい方
  • 危険な卵ぼ食べ方を知りたい方
目次

本記事の結論

STEP
食べる卵の数を考える

1日の摂取カロリーのうち、卵を何個食べることができるかを知ることが大切。

STEP
正しい味付けと調理方法を知る

脂質、糖質が含まれた調味料は避ける。

STEP
卵だけでは全ての栄養素は摂れない

卵にはビタミンCが含まれていない。
他の食材やサプリメントで摂る必要がある。

これらの内容を噛み砕いて記事にしていきます!

卵はなぜダイエットに向いているのか

まず初めになぜ卵がダイエットに向いているのかをお伝えしていきます。

なぜ卵がダイエットに向いている?
  1. 低糖質高タンパクな食材
  2. ビタミンC以外の栄養素が含まれている
  3. お手頃価格、どこでも手に入る
  4. 料理も簡単
  5. 必須アミノ酸が含まれている

こういったメリットがあります!

1〜4はそのままの意味です。

5の『必至アミノ酸が含まれている』というのはどんな良いことがあるのか?

必須アミノ酸と呼ばれる『バリン』『ロイシン』『イソロイシン』脂肪を燃焼し筋肉を強化してくれる働きがあります!

卵は『完全栄養食』と呼ばれるほど、健康にも良い食材です。

あの小さな卵からひよこが生まれると思うと、

命を宿すほどの栄養が含まれているということですもんね。

素晴らしいしい食材と言えます。

太る卵の食べ方

ではここから、万能な卵だけど

太ってしまう食べ方をお伝えしていきますね。

①食べる個数が多すぎる

1つ目は、『食べる個数が多すぎる』という点です。

どんなに良い食材でも食べ過ぎは体に良くありません。

卵には1個あたり…
  • 糖質 約0.2g
  • タンパク質 約6g
  • 80〜90キロカロリー

という内訳になっています。

ダイエットに向いている『ささみ』は100gあたり100キロカロリーなので

『卵は特別カロリーが低いわけではない』ということを頭に入れておく必要があります。

もちろん食べる個数が多すぎると、カロリーオーバーになり

返って太る原因となってしまうのです。

卵を食べすぎるとどんなデメリットがあるかをしたのまとめました↓

卵を食べすぎるデメリット
  • 動物性のタンパク質なので悪玉菌の餌になる→腸内環境の悪化
  • 便秘になりやすい→お腹がぽっこりする
  • 栄養消化吸収が低下する
  • メンタルが不安定になる
  • 肌質が悪化する
  • 原因不明の不調に陥る

こういったでメリットもあるのです。

こう見ると『卵怖い』と思ってしまうかもしれませんが

適切な量を食べることは健康に良いことですので安心してくださいね。

まけつこ

『なかやまきんに君』は毎日茹で卵を5個食べると言われています。そんなに脂質をとってもいいの?と思うかもしれませんが、他の食材などのバランスをしっかりみているからこそ5個食べても大丈夫ということです。他の食材で脂質を多く摂っているなら茹で卵の個数は減らす必要がありますね。

②味付け、調理法が間違っている

2つ目は『味付け、調理法が間違っている』です。

ダイエットで卵を食べる際に、『茹で卵』にする方が多いかと思います。

でも、茹で卵って飽きるんですよね。

ですので、調味料を使って味を変えて食べている方もいらっしゃると思います。

その時に『マヨネーズ』を使ってしまっていませんか?

これは完全にNGです!

カロリーの取り過ぎにつながってしまいます。

調理法にも気をつけてください。

『あんかけたまご』『デミグラスオムレツ』『お好みソースたっぷり豚平焼き』

このようなコッテリとした調理法は、

せっかく意識して卵を食べているのに太る原因となります。

ゆで卵を食べる際は『塩』をかけたり、調理の際も『糖質、脂質』が少ない調味料で調理をするようにしましょう。

まけつこ

僕は調味料なしで食べています。
キツくないかですって!
まあまあきついです笑

ですが『半熟卵』にしたことによって食べられるようになりました。
黄身がパサパサなのはきついですね笑

③卵だけだと栄養バランスが崩れる

3つ目は『卵だけだと栄養バランスが崩れる』という点です。

初めに、卵にはビタミンC以外の栄養素が含まれる、とお伝えしました。

逆にいうと『卵をいくら食べても、ビタミンCは摂取できない』ということです。

ですので、卵の他にビタミンCが含まれる食材も一緒に食べる必要があります。

ビタミンCが含まれる身近な食材
  • キャベツ
  • ブロッコリー
  • ピーマン
  • 芋類
  • 柑橘類 etc…

などなどあります。他にもたくさんの食材にビタミンCが含まれていますので、好きな食材を選んでいただけたらと思います!

そういった食材と卵を組み合わせて、なおかつ『こってりしすぎない調理法』で食べるようにしましょう!

まけつこ

野菜からビタミンを摂りましょう!みたいなことを言ってしまいましたが、正直僕は『サプリメント』で摂ることが手っ取り早いと思っている派です。
野菜って手間がかかりますし調理法によってはビタミンが流れ出てしまうと言われていたりと、なんかモヤモヤするんですよね。
だったらサプリメントで確実にこの量ビタミンが入っているよ!というものを飲んだ方が安心できます。

まとめ

いかがでしたか?

意識すれば意外と簡単に解決できることが多かったと思います。

せっかくダイエットを始めたなら、効率よく進目ていくために

『デメリットがある行動』は消していった方が良いと思いますので、ぜひ参考にしてもらえたら幸いです!

最後まで見ていただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる